●プログラム活動について
●海のプログラム活動は、日常では体験できない創造性と魅力にあふれています。仲間とさまざまな活動を通して、豊かな心と生きる力を育みます。
●海洋センターでは海で安全に活動するために、職員及び海洋センター専属指導者が指導を行っています。
●艇数、艇種、人数については、打合せにより調整、決定します。
●実施にあたっては、安全基準や遵守事項に基づく安全確保と、プログラム中はスタッフキャビンや海上からも安全監視をしています。海上での活動であり、安全に十分注意し、故意に危険な行動をとることのないようにしてください。
●当日の天候状況によっては、安全確保のため活動時間の縮小や艇数の変更、出艇中止となる場合があります。
●活動実施に関するお願い
- ①参加者の生活面の指導、健康及び安全管理は引率者が責任をもって行ってください。
- ②活動開始時刻前には海のプログラム集合場所に集まってください。
- ③開始時刻より集合が遅れた場合、内容を変更する場合があります。
- ④故意に用具等を破損、紛失した場合は、その用具の実費を請求させていただく場合があります。
- ⑤天災等の緊急事態が発生した場合、職員の指示にしたがって、速やかに行動し、参加者の安全確保につとめてください。
●活動の中止について
- ①気象(雨、風、雷)、海象(波、風)等の状況により、センター職員が危険であると判断した場合。
- ②開始時刻に遅れた場合や、センター職員の指示に従わず、安全確保ができないと職員が判断した場合
- ③その他の理由によりセンター職員が中止と判断した場合。
●予想される事故や病気等に注意してください
- ①熱中症・日焼け・擦り傷・切り傷・海洋生物による被害(ウニ、クラゲ、オコゼ等)
- 熱中症対策について
●津波避難経路について
・大阪府災害・危機管理情報「東南海・南海地震の津波対策検討調査」によると、M8クラスの地震が発生した場合に予想される淡輪港への影響は、地震発生後、約60分で、津波の第一波(0.2m)が到達し、最大約4mの推移の上昇が予想されています。
・センターを利用されている方の避難については、以下の手順となりますので、ご確認ください。
①地震による津波避難勧告(大阪府危機管理室より海洋センターに連絡)
↓
②センタースタッフが利用団体責任者に避難を指示
↓
③それぞれの活動場所から、「海風館駐車場」に避難開始
↓
④センタースタッフが残っている人がいないか確認
↓
⑤避難終了後、利用団体ごとに海風館駐車場にて人員点呼
避難経路図←ご確認ください。
●医療機関
【淡輪地区】
(内科・外科)みさきクリニック
(内科・外科)なぎさクリニック
【阪南市】
(内科・眼科・整形外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・脳神経外科)第2なぎさクリニック
(脳神経外科・内科・神経外科)藪下脳神経外科
(内科・外科)玉井整形外科内科
(総合)阪南市民病院
(眼科)こばた眼科
(皮膚科)あまの皮膚科
【泉南市】
(内科・外科)野上病院
(眼科)市原眼科
【泉佐野市】
(総合)りんくう総合医療センター
(内科・小児科)泉佐野・熊取・田尻休日診療所
【岸和田市】
(総合)岸和田徳洲会病院
【和歌山市】
(総合)和歌山市夜間休日診療センター
(総合)日赤和歌山医療センター
医療機関及び関係機関連絡先一覧表
●関係機関
○岬町役場
○岬町直轄まちづくり戦略室 危機管理担当
○せんなん里海公園
○マリンロッジ海風館
○淡輪ヨットハーバー
○大阪府水産技術センター
○淡輪潮干狩り組合
○淡輪海水浴場
○泉佐野保健所
○深日港湾事務所
○大阪府泉南警察署
○岸和田海上保安署
○水上警察署
○第一タクシー